shige

読書

黙殺 報じられない“無頼系独立候補”たちの戦い

黙殺 報じられない“無頼系独立候補”たちの戦い著者 : 畠山理仁集英社発売日 : 2017-11-24ブクログでレビューを見る»読む前に思ったのは、映画「立候補」の裏話的な本かな?ということだったけど作者が違った。マック赤坂についての描写...
読書

夫のちんぽが入らない(扶桑社単行本版)

夫のちんぽが入らない(扶桑社単行本版)著者 : こだま扶桑社発売日 : 2017-01-18ブクログでレビューを見る»ノンフィクションだけど小説を読んでいるような感覚があった。著者の困難な体験や、心の揺れの描写がおもしろい。それは例えば、...
未分類

バッタを倒しにアフリカへ (光文社新書)

バッタを倒しにアフリカへ (光文社新書)著者 : 前野ウルド浩太郎光文社発売日 : 2017-05-17ブクログでレビューを見る»各方面で評判が良かったので読んでみたら、おもしろかった。この人に限らないけど、体の内側から湧いてくる力を持っ...
読書

ときどきの少年 (新潮文庫)

ときどきの少年 (新潮文庫)著者 : 五味太郎新潮社発売日 : 2012-01-28ブクログでレビューを見る»とある人が勧めてたのでちょっと読んだ。子供の頃の郷愁とか心の機敏のようなものを綴った本なんだけど、今の自分にはフィットしなくて途...
読書

僕たちはなぜ取材するのか

僕たちはなぜ取材するのか著者 : 藤井誠二【編著】、中原一歩、上原善広、安田浩一、尹雄大、土方宏史、森達也皓星社発売日 : 2017-08-01ブクログでレビューを見る»森達也、上原善広、安田浩一など一線で活躍するノンフィクション作家の対...
読書

特別授業 “死”について話そう (14歳の世渡り術)

特別授業 “死"について話そう (14歳の世渡り術)著者 : 和合亮一河出書房新社発売日 : 2013-09-18ブクログでレビューを見る»角幡唯介 森川すいめい 伊沢正名 中森明夫など、何人か見知った著者がいたので読んでみた。印象に残っ...
映画

キル・ビル Vol.1 [DVD]

キル・ビル Vol.1 著者 : ユニバーサル・ピクチャーズ / ジェネオン エンタテインメント発売日 : ブクログでレビューを見る»いやースゲエ!マンガ以上にマンガなアクション!うるさい人に言わせたらユマ・サーマンの殺陣はなってないのか...
読書

空白の五マイル チベット、世界最大のツアンポー峡谷に挑む

空白の五マイル チベット、世界最大のツアンポー峡谷に挑む著者 : 角幡唯介集英社発売日 : 2010-11-17ブクログでレビューを見る»そんなに冒険モノを読んでいる訳じゃないけど、冒険モノには標準的な書き方というのがあるのだろうか?この...
映画

「君の名は。」DVDスタンダード・エディション

「君の名は。」DVDスタンダード・エディション著者 : 東宝発売日 : ブクログでレビューを見る»感動して号泣とかではないが、普通におもしろかった。
映画

パシフィック・リム [DVD]

パシフィック・リム 著者 : ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント発売日 : ブクログでレビューを見る»おおむね娯楽作品として楽しんだ。エヴァンゲリオンで「瞬間、心、重ねて」という二人でシンクロして戦うエピソードがあったけど、ア...