映画 ジヌよさらば ~かむろば村へ~ [DVD] ジヌよさらば ~かむろば村へ~ 著者 : Happinet(SB)(D)発売日 : ブクログでレビューを見る»松尾スズキ作品ということと、お金が嫌になってド田舎に移住する若者という設定に惹かれて鑑賞。おもしろかった。都市労働やら資本主義や... 2018.01.29 映画
読書 火を熾す (柴田元幸翻訳叢書―ジャック・ロンドン) 火を熾す (柴田元幸翻訳叢書―ジャック・ロンドン)著者 : ジャック・ロンドンスイッチ・パブリッシング発売日 : 2008-10-02ブクログでレビューを見る»昔読んだ村上春樹の小説「神の子どもたちはみな踊る」でこの本の表題作「火を熾す」... 2018.01.29 読書
読書 解剖男 (講談社現代新書) 解剖男 (講談社現代新書)著者 : 遠藤秀紀講談社発売日 : 2006-02-17ブクログでレビューを見る»きっとこの解剖学者さんは文章書くのが好きなんだろうと思う。文体が鍛えられていて、解剖ハードイルドといった趣がある。特に冒頭の、電車... 2018.01.23 読書
読書 「わからない」という方法 (集英社新書) 「わからない」という方法 (集英社新書)著者 : 橋本治集英社発売日 : 2001-04-17ブクログでレビューを見る»語り口がまどろっこしい。くどい。この語り口がこの本の魅力なんだろうと思う。そこを楽しめるかどうかで好き嫌いが分かれそう... 2018.01.20 読書
映画 キル・ビル Vol.2 [DVD] キル・ビル Vol.2 著者 : ユニバーサル・ピクチャーズ / ジェネオン エンタテインメント発売日 : ブクログでレビューを見る»最後の必殺技あっさりしてんな~北斗神拳かよ!外連味なら断然vol. 1だな~ 2018.01.18 映画
読書 黙殺 報じられない“無頼系独立候補”たちの戦い 黙殺 報じられない“無頼系独立候補”たちの戦い著者 : 畠山理仁集英社発売日 : 2017-11-24ブクログでレビューを見る»読む前に思ったのは、映画「立候補」の裏話的な本かな?ということだったけど作者が違った。マック赤坂についての描写... 2018.01.17 読書
読書 夫のちんぽが入らない(扶桑社単行本版) 夫のちんぽが入らない(扶桑社単行本版)著者 : こだま扶桑社発売日 : 2017-01-18ブクログでレビューを見る»ノンフィクションだけど小説を読んでいるような感覚があった。著者の困難な体験や、心の揺れの描写がおもしろい。それは例えば、... 2018.01.14 読書
未分類 バッタを倒しにアフリカへ (光文社新書) バッタを倒しにアフリカへ (光文社新書)著者 : 前野ウルド浩太郎光文社発売日 : 2017-05-17ブクログでレビューを見る»各方面で評判が良かったので読んでみたら、おもしろかった。この人に限らないけど、体の内側から湧いてくる力を持っ... 2018.01.10 未分類
読書 ときどきの少年 (新潮文庫) ときどきの少年 (新潮文庫)著者 : 五味太郎新潮社発売日 : 2012-01-28ブクログでレビューを見る»とある人が勧めてたのでちょっと読んだ。子供の頃の郷愁とか心の機敏のようなものを綴った本なんだけど、今の自分にはフィットしなくて途... 2018.01.10 読書
読書 僕たちはなぜ取材するのか 僕たちはなぜ取材するのか著者 : 藤井誠二【編著】、中原一歩、上原善広、安田浩一、尹雄大、土方宏史、森達也皓星社発売日 : 2017-08-01ブクログでレビューを見る»森達也、上原善広、安田浩一など一線で活躍するノンフィクション作家の対... 2018.01.08 読書